ブログBlog

2022年01月16日

三礼三拍手一礼。

こんにちは、織姫です。

雪の新年となりましたが、神社やお寺などお詣りに行かれましたでしょうか?

神社参拝の時、二礼二拍手一礼は明治からのもので本来は三礼三拍手一礼が常識であったようです。

ただ、出雲大社、宇佐神宮、熊野神社では四拍手であり、伊勢神宮では八度拝八平手のように例外はあります。

三礼三拍手は神社に参るのを参拝と言うように、天御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神を拝するので三(参)拝なのです。

この三柱の神々は最古の神々であり、原初三神、造化三神とも呼ばれます。

神社の参道は三柱の神々に至る道筋です。

私達が神様と繋がる為の参拝方法は三礼三拍手一礼だということを知っておいてください。

二礼二拍手一礼は明治政府によってそれが変えられ、特に戦後GHQによって拡められたのです。

目覚めてる人はピン!と来るかと思います。

今年から三礼三拍手一礼に昔の参拝方法にしてみたらいかがでしょうか?

神様と繋がれますよ。